Apps Core

珍しいAppleネタをお届けします。

メニューを開く
  • Home
  • iPhone · iPod touch
  • iPad
  • Mac
  • Tips
  • Me
  • Home

iPhone ユーティリティ 無料

無料のメモリ開放アプリ「Memory Sweep Lite」

このMemory Sweep Liteは開放値を15MB、30MBから選べるメモリ開放アプリです。メモリ開放アプリで無料のものは初ではないでしょうか。

iPhone ユーティリティ 無料

再生中の曲をTwitterへ「Now Playing Song」

先日再生中の曲をTwitterへつぶやけるアプリTweet This Songを 紹介 しましたが、この Now Playing Song (無料)も同じことができる無料アプリです。しかもこのアプリは日本語に対応しているので日本語でつぶやいてくれますよ。

iPhone その他 無料 有料

非iPhoneユーザーに最近ウケたアプリ

App Storeの草創期には500個しかなかった(もあった?)アプリなんですが最近一周年を迎えアプリ数6万個、15億ダウンロードを突破たApp Storeですがみなさんはアプリを購入するきっかけはなんですか?自分はひとつに一発ネタアプリ、友達を楽しく驚かすことができるだろう...

iPhone ソーシャルネットワーキング 無料

音声をつぶやける無料Twitterクライアント「TwitSmart」

このTwitSmartは最大1分間の音声をTwitterに手軽につぶやくことができるアプリです。このアプリの発売元は音声に特化したアプリを発売しているようですね。音声のほかには写真の添付もできます。

iPhone ゲーム 有料

パワプロついに登場!「POWER PROS TOUCH」

コナミから現在USストアのみの発売となっていますが、人気の野球ゲーム「POWER PRO TOUCH」が発売開始されています。日本でも近々発売されるでしょう。楽しみですね。ちなみに値段は$3.99となっています。

iPhone ゲーム 有料

オンライン対戦が楽しい、ホームラン競争ゲーム「Baseball Slugger」

現在Baseball Slugger( Homerun Battle 3D (¥85))は350円から115円に期間限定の値下げ中です。シングルプレイヤーモードでも楽しめますがなんといっても世界中の人たちと対戦できるオンラインプレイヤーモードがオススメです。

iPhone 写真 無料

位置情報付き写真の撮影場所を表示してくれる「Koredoko」

iPhoneのデフォルトのカメラアプリで位置情報を許可し撮影すると写真にジオタグを記録することができますが、 Koredoko - Exif and GPS Viewer (無料)を使えばカメラロール内からジオタグ付きの写真を選択すると撮影した場所を地図上に表示してくれます...

iPhone ソーシャルネットワーキング 有料

iPodで聴いている曲をつぶやける「Tweet This Song」

この Tweet This Song (¥85)はiPodで現在再生中の曲をTwitterに簡単につぶやくことができます。使い方は非常に簡単で、曲を再生しているときにこのアプリを立ち上げると再生中の曲名とアーティスト名が表示され、あとは送信すれば完了です。

iPhone 仕事効率化 無料

プッシュ通知対応ToDoアプリ「NotifyMe Free」

プッシュ通知に対応したタスク管理アプリの無料版NotifyMe Freeです。有料版は450円で近日発売されるようです。ちなみにこちらの無料版は3つまでしかタスク管理できないようです。プッシュを試してみました。

iPhone その他 仕事効率化 有料

Toodledoプッシュ設定方法

先日タスク管理アプリ Toodledo - To Do List (¥85)がプッシュ通知に対応したので試してみました。

<Previous Next>

このブログを検索

最近の人気記事

  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • Finderでフォルダの階層を一気にすべて開いて表示させる方法
  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • iPhoneをBluetoothキーボードとしてiPadでテキスト入力できる「WriteMate」
  • アップル人気ネタベスト115選まっとめ
  • 最高の広告ブロックアプリが決定
  • 通販対応のSupreme公式アプリが登場「Supreme」
  • あの人気ゲーム「星のカービィ」がApp Storeに登場していた件
  • Macで長いファイル名が切れて表示される場合の対処方法

人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • 電源ボタンを使わずにiPhoneの画面をロック&電源を切る方法がすばらしい
  • iPhone内のゴミファイルをきれいに削除してくれる無料アプリが登場「iClean」
  • 4ヶ月使ってみてわかった意外に気付いていないiOS7の地味な変更点27項目
  • PhoneClean必要なし。iPhone単体で不要ファイルを削除して容量を空けてくれるアプリの登場だ「iCleaner」
  • Pandora TVやDailymotionから動画をダウンロードできるアプリ
  • iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法
  • MacでFC2動画をダウンロードする方法2つ
  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (41)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (11)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2015 (128)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (34)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (18)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (355)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (39)
    • ►  1月 (63)
  • ►  2013 (139)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (6)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (49)
    • ►  5月 (20)
  • ►  2012 (353)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (48)
    • ►  8月 (82)
    • ►  7月 (44)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2011 (359)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (33)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (58)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (43)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2009 (133)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ▼  7月 (10)
      • 無料のメモリ開放アプリ「Memory Sweep Lite」
      • 再生中の曲をTwitterへ「Now Playing Song」
      • 非iPhoneユーザーに最近ウケたアプリ
      • 音声をつぶやける無料Twitterクライアント「TwitSmart」
      • パワプロついに登場!「POWER PROS TOUCH」
      • オンライン対戦が楽しい、ホームラン競争ゲーム「Baseball Slugger」
      • 位置情報付き写真の撮影場所を表示してくれる「Koredoko」
      • iPodで聴いている曲をつぶやける「Tweet This Song」
      • プッシュ通知対応ToDoアプリ「NotifyMe Free」
      • Toodledoプッシュ設定方法
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2008 (28)
    • ►  12月 (28)
Powered by Blogger.