Apps Core

珍しいAppleネタをお届けします。

メニューを開く
  • Home
  • iPhone · iPod touch
  • iPad
  • Mac
  • Tips
  • Me
  • Home

iPad iPhone ミュージック 無料

豊富なジャンルの音楽が聴ける「AccuRadio」がマルチタスク対応

AccuRadio (無料)は豊富なジャンル、豊富なラジオ局から好みの音楽が聴き放題のインターネットラジオアプリ。今回のv1.5でユニバーサルアプリ化、そして待望のバックグラウンド再生が可能になりラジオを聴きながらTwitterやブラウジングができるようになりました。Pand...

iPad iPhone その他 ユーティリティ

バックグラウンドで動作している、していないアプリを確認する

iOS 4でアプリのバックグラウンド動作が可能になりましたが対応済みアプリ、まだ対応していないアプリ、バックグラウンドで動作する必要がないアプリがありますよね。そこで SysStats Monitor (¥85)を使ってその有無を確認してみました。 詳しくは作者さんのブ...

iPad iPhone Mac その他

オンラインストレージZumoDrive容量増量キャンペーン開始

とても便利で無料で使えるオンラインストレージZumoDriveがiPhone 4発売に合わせて?容量増量キャンペーンを始めました。キャンペーンの内容は、ライバルのDropboxが以前から行っている方法と同じく知り合いにZumoDriveを紹介することで紹介した方、された方お互い...

iPhone ビジネス 無料

発売記念で無料のスキャナアプリ「Genius Scan」

Genius Scan+ - PDF Scanner (¥250)はただいまセール中でスキャンアプリの中で人気の JotNot Scanner (¥85)と同じスキャナーアプリです。発売記念で無料中なのでこの機会にダウンロードしておきましょう。いまのところはJotNot S...

iPad iPhone ブック 無料

iBooksに三浦しをんの小説「光る街」を入れてみる

iOS 4提供と同時にiPhoneにも iBooks (無料)アプリが使えるようになりPDFリーダーとしても使用できるようになりました。今のところiBook Storeには日本語の本はなく?参入が待ち遠しいですよね。

iPad iPhone Mac その他 仕事効率化 有料

iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法

万能アプリ GoodReader for iPhone (¥450)では複数のファイルを同時にしかもドラッグ&ドロップ手間いらずでパソコンとiPhone間でファイルの転送ができていましたが、先日のiOS 4でアプリのUSBフォルダがなくなりそこに入れておいたファイルを開け...

iPhone ゲーム 無料

3Dダンジョンアクションゲーム「Deadly Dungeon」

Deadly Dungeon (¥85)が発売記念価格の無料で販売されています。ヒーローオブスパルタのようなダンジョンアクションゲームでなかなか遊べるゲームアプリだと思います。

iPhone ブック 無料

講談社W杯無料電子マガジン「講談社 南ア・ワールドカップ Daily Magazine」

「theWORLD」FIRST-CLASS FOOTBALL & LIFESTYLE (無料)はワールドカップの情報を開催期間中はほぼ毎日伝えてくれる無料の電子マガジンです。内容も濃く楽しめる内容となっています。このアプリはiPhone、iPadの両方に対応したユ...

iPhone スポーツ 無料

ソフトバンクからW杯の名場面動画まで見られるアプリ「選べる簡単動画 FIFA ワールドカップ」

選べる簡単動画 FIFA ワールドカップは今月に開幕するFIFAワールドカップ南アフリカ大会関連の専用サイトが閲覧できるアプリ。ワールドカップ開幕までの予習にも、開幕してからの試合結果の詳細が動画でもチェックできます。このアプリのおかげでiPhone1台でほぼすべての情報を網羅...

iPad iPhone その他 無料

最近のアプリ情報 6/5

今回も新旧問わず気になったアプリを紹介します。 A+Model - Jingtian Show(無料) 高画質のグラビアアプリ。カメラロールへの保存も可能。2300円が無料に。

iPad ニュース 無料

iPad発売を記念しクーリエ・ジャポン 2010年7月号が無料に

クーリエ・ジャポン 2010年7月号がiPad発売を記念して無料で販売されています。それも記事の内容はApple、iPad、そしてまもなく開幕するFIFAワールドカップ関連が特集されています。これは垂涎ものですね。このアプリはiPad専用です。

iPhone 写真 有料

写真に日付、メモの挿入や解像度が選択できる「MemoCam」

MemoCam (¥85)は撮影する写真に日付やメモの挿入ができ写真サイズの選択が可能なアプリ。日付、メモ、写真サイズの機能があるアプリは個別にありますが、それが1つのアプリでできちゃうありそうでなかったオールマイティアプリ。それにただできるだけではなく細かなところにも気の利...

<Previous Next>

このブログを検索

最近の人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • あの人気ゲーム「星のカービィ」がApp Storeに登場していた件
  • iPhoneをBluetoothキーボードとしてiPadでテキスト入力できる「WriteMate」
  • iPhone写真最適化の気付きにくい落とし穴
  • Finderでフォルダの階層を一気にすべて開いて表示させる方法
  • Macで長いファイル名が切れて表示される場合の対処方法
  • シンプルでオシャレな壁紙をゲットできるサイト
  • マウスをiPhoneの上に置けばスクリーンセーバーが起動しない
  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」

人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • 電源ボタンを使わずにiPhoneの画面をロック&電源を切る方法がすばらしい
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • iPhone内のゴミファイルをきれいに削除してくれる無料アプリが登場「iClean」
  • 4ヶ月使ってみてわかった意外に気付いていないiOS7の地味な変更点27項目
  • PhoneClean必要なし。iPhone単体で不要ファイルを削除して容量を空けてくれるアプリの登場だ「iCleaner」
  • Pandora TVやDailymotionから動画をダウンロードできるアプリ
  • iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法
  • MacでFC2動画をダウンロードする方法2つ
  • 【iOS】これ1つでアプリの不要キャッシュ削除とメモリ解放をやってのける「xCleaner」

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (41)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (11)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2015 (128)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (34)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (18)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (355)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (39)
    • ►  1月 (63)
  • ►  2013 (139)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (6)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (49)
    • ►  5月 (20)
  • ►  2012 (353)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (48)
    • ►  8月 (82)
    • ►  7月 (44)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2011 (359)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (33)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (58)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (43)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (15)
  • ▼  2010 (123)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ▼  6月 (12)
      • 豊富なジャンルの音楽が聴ける「AccuRadio」がマルチタスク対応
      • バックグラウンドで動作している、していないアプリを確認する
      • オンラインストレージZumoDrive容量増量キャンペーン開始
      • 発売記念で無料のスキャナアプリ「Genius Scan」
      • iBooksに三浦しをんの小説「光る街」を入れてみる
      • iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法
      • 3Dダンジョンアクションゲーム「Deadly Dungeon」
      • 講談社W杯無料電子マガジン「講談社 南ア・ワールドカップ Daily Magazine」
      • ソフトバンクからW杯の名場面動画まで見られるアプリ「選べる簡単動画 FIFA ワールドカップ」
      • 最近のアプリ情報 6/5
      • iPad発売を記念しクーリエ・ジャポン 2010年7月号が無料に
      • 写真に日付、メモの挿入や解像度が選択できる「MemoCam」
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2009 (133)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2008 (28)
    • ►  12月 (28)
Powered by Blogger.