Apps Core

珍しいAppleネタをお届けします。

メニューを開く
  • Home
  • iPhone · iPod touch
  • iPad
  • Mac
  • Tips
  • Me
  • Home

iPhone ゲーム 有料

Touchgrind

以前から気になっていたスケボーアプリ Touchgrind (¥450)買ってみました。 初回限定プライスみたいなのでそろそろ値上がりするのかな。 トリックをきめた時の爽快感があり、リアルな音が特にお気に入りです。

iPhone 仕事効率化 有料

Toodledo 1.4

少し前ですが Toodledo - To Do List (¥85)がバージョン1.4になり操作性が向上しました。

iPhone その他

APN disabler

もう月末ですが初めてAPN disablerを使用してみました。 このAPN disableをiPhoneにインストールすればパケット通信を完全に遮断できます。

iPhone その他

動画共有サイト for iPhone

最近知ったんですが動画共有サイトのveohがiPhoneから使用することができるようになっていました。 iPhone用に最適化され動画を楽しめます。

iPhone 写真 無料

Animoto Video

カメラロールにある写真を使って簡単に曲付きのスライドショーが作れちゃうアプリ Animoto Video Maker (無料)です。 操作はとてもシンプルでわかりやすく初めてでも操作に迷うことなく短時間でサクっと作れました。 このアプリを使用するのにアカウント作成も...

iPhone ゲーム 無料

Piano Man Free

同じようなアプリに人気の FingerPiano Plus (無料)がありますがこちらのアプリは PianoMan (無料)の無料版です。 画面の指示に従ってピアノが弾けない方でも簡単に演奏することができます。 こちらの無料版は五曲収録されていて115円の有料版...

iPhone ユーティリティ 有料

Google Notebookと同期ができるアプリ「gNotes」

Google Notebookと同期ができるアプリが発売されてました。 毎日AppSniperでアプリチェックはしていたんですが気づきませんでした。 いろんなものをGoogleで管理していてノートもGoogleで管理したいって方には吉報ですね。

iPhone 仕事効率化 有料

Web版と双方同期できるiPhoneメモアプリ「Notespark」

Web版と双方同期できるメモアプリは Notebook (¥450)がありますが今回は初回限定230円とWeb版を使ってみて使いやすかったので Notespark  (¥450)を購入してみました。 同期に関してはこの3つのアプリはほぼ同じ使用でいつでもどこでも双方同...

iPhone ゲーム 無料

コナミからダンスダンスレボリューションがiPhoneアプリとして登場「DanceDanceRevolution S Lite」

発売がアナウンスされていましたがまずは一曲のみの DanceDanceRevolution S+ (JP) (無料)が発売されました。 DDRはあまり期待はしていなかったんですが、プレイしてみるとこれが面白い。 さすがコナミ。 他にはサイレントヒルやフロッガーも...

iPhone 仕事効率化 有料

iPhoneアプリの値下げ情報をチェックできる「AppSniper」

このAppsniperは毎日起動させてる方も多いと思います。 便利で使いやすいし、アプリのチェックが楽しくできます。

iPhone 仕事効率化 有料

Toodledoの純正アプリがiPhoneで登場「Toodledo」

Toodledoの純正アプリ Toodledo - To Do List (¥85)です。 ホリデーセールで半額になっていたのでまたまた購入してみました。 このアプリは値段も手頃だったのになぜか人気がなかったんですよね。

iPhone 仕事効率化 無料

人気のiPhoneタスク管理アプリ「Todo Lite」

人気のAppigo Todo 6 (¥450)の無料版です。 機能は7つまでしかタスクを管理できない以外はほとんど有料版と同じみたいです。 もちろんToodledo.comとの同期も可能です。

iPhone ソーシャルネットワーキング 有料

iPhoneでBloggerなどのブログの更新ができる「BlogPress」

前から気になっていたアプリでホリデーセールで半額になったので BlogPress (¥250)を購入してみました。 いろいろなブログに対応していて複数画像添付することができます。 画像を複数添付できるものはこのアプリ以外はない?と思います現在は。 意外とブログ...

iPhone ゲーム その他

ついにiPhoneにメタルギアのアプリが登場します「METAL GEAR SOLID TOUCH」

最新のメタルギアシリーズ、PS3用ソフトメタルギアソリッド4が国内で50万本を出荷していますが、今度はiPhone、iPod touch用プラットホームでの発売が発表されました。 発売は来春の予定です。

iPhone 仕事効率化 無料

Googleカレンダーと同期可能なTodoアプリ「TouchTodo」

期間限定無料のGoogleカレンダーと同期可能なTodoアプリ TouchTodo (¥170)です。

iPhone 写真 無料

iPhoneで画像をレイヤーできるアプリ「DoubleExp Free」

この DXP FREE (無料)は写真を重ねることができるアプリです。

iPhone 写真 無料

写真に日付や字幕を付けられるアプリ「iCaption」

写真に日付や字幕を付けられるアプリiCaptionです。 これから撮る写真以外にカメラロール内の写真にも使用できます。

iPhone ミュージック 有料

歌詞とジャケット付きでスクラッチなどリアルな操作ができるDJアプリ「Records 001」

デザインと操作性に惹かれて WORLD PEACE - デラウエア (Re (¥250)を購入してみました。 このアプリにはレコードの表と裏にそれぞれ一曲ずつ入っていて曲のインポートなどはできません。歌詞とジャケット付きでスクラッチなどリアルな操作ができます。他にもDJ...

iPhone ユーティリティ 有料

通販で注文したアイテムがいつ到着予定なのかがわかるiPhoneアプリ「Delivery Status touch」

Delivery Status touch (¥450)はよく通販を利用する方や注文したアイテムがいつ到着予定なのかが気になる方に便利なアプリだと思います。 試しに過去にゆうパックで発送、到着済のものを登録してみました。

iPhone スポーツ 無料

海外サッカーの試合結果をチェック「Plusmo Pro Soccer Scores」

今回もまたまたサッカー情報アプリの紹介です。 このアプリはまだベータ版だからなのか、iPhoneを再起動しても起動時によく落ちます。。 起動すると動作は軽快なんですけどね。次期バージョンに期待したいところです。

iPhone その他

Google ToDoリストがGmailに追加実装された

GmailにToDoリスト機能が実装されました。 まずToDoリストを表示させるには右上の設定からGmailの表示言語をEnglish(US)に設定し、またまたsettingからLabsを開いてTasksをEnableにチェックを入れれば表示されます。 言語を日本語に戻...

その他

SoftBank カタログ 12月号

5ページにわたってiPhoneのアプリ絡めて楽しく便利な使い方が載っています。 以前のカタログにも同じようなものがありましたが今回は年末ということでパーティーが盛り上がる、準備に役立つといったアプリが紹介されています。 今や一万を超えたアプリ数のなかで毎日のようにチ...

iPhone スポーツ 無料

フランスのリーグ1の試合結果をiPhoneで「French Ligue1 Live Score」

このアプリシリーズは他にイングランドプレミアリーグ、セリエA、リーガエスパニョーラ、ブンデスリーガを発売していますが一番人気がない?リーグ1が無料となったので French Division 1 2012/13 with PUSH Alerts (¥170)をしてみました。...

iPhone スポーツ 無料

ヨーロッパサッカーの試合結果や順位などのいろんな情報が載っている「Football 09」

ヨーロッパサッカーの試合結果や順位などのいろんな情報が載っている アプリ です。 サッカー情報アプリは需要がないからなのか数もあまりなくてこれだってのが今のところありません。 このアプリは情報を更新するときなど多少動作が重くたまに落ちるときもありますが情報量が多くて無...

iPhone 写真 有料

写真に簡単にフィルターをかけることができるiPhoneアプリ「CameraBag」

ブラックフライデーセールのときに115円だったので CameraBag (¥170)を購入しました。 このアプリは撮影する写真やカメラロール内の写真に簡単にフィルターをかけることができます。

iPhone 写真 無料

iPhoneカメラの手ブレを防止、軽減してくれる「SteadyCam」

iPhoneのカメラは手ぶれ防止機能がついていないので慣れていない場合や片手で撮影したときなど手ぶれした写真ができることもあると思います。 この Darkroom Pro (¥85) は手ぶれを防止、軽減してくれるというわけではないのですが、加速度センサーを使って静止...

iPhone ユーティリティ 無料

iPhoneのメモリ状況を確認できるアプリ「SysStats Lite」

SysStats Lite (無料)はiPhoneの使用メモリ状況を表示できるアプリです。 最初の頃は不安定だったSafariもiPhone 2.2になりだいぶ安定してきましたが、人気のMemory Statusが欲しかった方は無料ですしうれしいリリースですね。

iPhone ニュース 有料

Googleリーダーと同期が可能なRSSリーダーアプリ「Gazetta」

Googleリーダーと同期が可能なRSSリーダーアプリです。たくさんあるRSSリーダーアプリですが意外とGoogleリーダーと同期できるアプリがないんですよね。 このGazetteは今のところ人気の Byline (¥250)みたいにオフライン時に画像表示や、Wi-...

<Previous

このブログを検索

最近の人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • あの人気ゲーム「星のカービィ」がApp Storeに登場していた件
  • iPhoneをBluetoothキーボードとしてiPadでテキスト入力できる「WriteMate」
  • Finderでフォルダの階層を一気にすべて開いて表示させる方法
  • iPhone写真最適化の気付きにくい落とし穴
  • シンプルでオシャレな壁紙をゲットできるサイト
  • Macで長いファイル名が切れて表示される場合の対処方法
  • マウスをiPhoneの上に置けばスクリーンセーバーが起動しない
  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」

人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • 電源ボタンを使わずにiPhoneの画面をロック&電源を切る方法がすばらしい
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • iPhone内のゴミファイルをきれいに削除してくれる無料アプリが登場「iClean」
  • 4ヶ月使ってみてわかった意外に気付いていないiOS7の地味な変更点27項目
  • PhoneClean必要なし。iPhone単体で不要ファイルを削除して容量を空けてくれるアプリの登場だ「iCleaner」
  • Pandora TVやDailymotionから動画をダウンロードできるアプリ
  • iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法
  • MacでFC2動画をダウンロードする方法2つ
  • 【iOS】これ1つでアプリの不要キャッシュ削除とメモリ解放をやってのける「xCleaner」

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (41)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (11)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2015 (128)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (34)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (18)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (355)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (39)
    • ►  1月 (63)
  • ►  2013 (139)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (6)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (49)
    • ►  5月 (20)
  • ►  2012 (353)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (48)
    • ►  8月 (82)
    • ►  7月 (44)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2011 (359)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (33)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (58)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (43)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2009 (133)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (22)
  • ▼  2008 (28)
    • ▼  12月 (28)
      • Touchgrind
      • Toodledo 1.4
      • APN disabler
      • 動画共有サイト for iPhone
      • Animoto Video
      • Piano Man Free
      • Google Notebookと同期ができるアプリ「gNotes」
      • Web版と双方同期できるiPhoneメモアプリ「Notespark」
      • コナミからダンスダンスレボリューションがiPhoneアプリとして登場「DanceDanceRevol...
      • iPhoneアプリの値下げ情報をチェックできる「AppSniper」
      • Toodledoの純正アプリがiPhoneで登場「Toodledo」
      • 人気のiPhoneタスク管理アプリ「Todo Lite」
      • iPhoneでBloggerなどのブログの更新ができる「BlogPress」
      • ついにiPhoneにメタルギアのアプリが登場します「METAL GEAR SOLID TOUCH」
      • Googleカレンダーと同期可能なTodoアプリ「TouchTodo」
      • iPhoneで画像をレイヤーできるアプリ「DoubleExp Free」
      • 写真に日付や字幕を付けられるアプリ「iCaption」
      • 歌詞とジャケット付きでスクラッチなどリアルな操作ができるDJアプリ「Records 001」
      • 通販で注文したアイテムがいつ到着予定なのかがわかるiPhoneアプリ「Delivery Status...
      • 海外サッカーの試合結果をチェック「Plusmo Pro Soccer Scores」
      • Google ToDoリストがGmailに追加実装された
      • SoftBank カタログ 12月号
      • フランスのリーグ1の試合結果をiPhoneで「French Ligue1 Live Score」
      • ヨーロッパサッカーの試合結果や順位などのいろんな情報が載っている「Football 09」
      • 写真に簡単にフィルターをかけることができるiPhoneアプリ「CameraBag」
      • iPhoneカメラの手ブレを防止、軽減してくれる「SteadyCam」
      • iPhoneのメモリ状況を確認できるアプリ「SysStats Lite」
      • Googleリーダーと同期が可能なRSSリーダーアプリ「Gazetta」
Powered by Blogger.