Apps Core

珍しいAppleネタをお届けします。

メニューを開く
  • Home
  • iPhone · iPod touch
  • iPad
  • Mac
  • Tips
  • Me
  • Home

iPhone 写真

画期的なiPhoneビデオアプリ「Chromic」がまもなく登場

とても面白そうで期待できそうな動画アプリ「Chromic」を紹介。今月9月に登場予定とのことで、アプリの詳しい情報は分からずとも紹介動画をみてホレました。

iPad iPhone その他 ナビゲーション 無料

Googleマップで使える6つの必殺技

アップルの地図アプリは頼りないのでまだまだGoogleマップは手放せません。iOS7での地図アプリには少し期待しているんですが地図アプリはまだまだGoogleマップの独壇場でしょう。そんなGoogleマップで覚えておきたい6つの必殺技を紹介します。

Mac その他

【Mac】カレンダーを使ってファイルやアプリを指定時間に開く方法

カレンダーにスケジュールすることで指定した時間にファイルやアプリを開くことができます。ファイルやアプリを選択して、時間を設定しておけばあとは自動でファイルやアプリが起動します。

Mac その他

【Mac】1つのカレンダーを効率よく表示させる方法

旧iCalことMacのカレンダーアプリで効率よくそして素早く目的のカレンダーのみを表示させる方法が便利だったので紹介します。目的のカレンダーのみとは、普通はカレンダーに複数のカテゴリのカレンダーが表示されていると思うのでそれをシンプルな方法を使って任意の1つのみを表示させます。...

iPad iPhone ライフスタイル 無料

通販対応のSupreme公式アプリが登場「Supreme」

泣く子も黙るストリートブランドの王様シュプリームの公式iPhoneアプリが登場。Supremeといえばファッションアイテムの他にもロゴをかたどったステッカーも人気でMacBookで愛用されている方を見かけます。今回iOSアプリのアイコンも定番のレッドにホワイトの文字。

iPhone 仕事効率化 無料

カフェの雑音をBGMとして垂れ流して聴ける無料アプリ「Cafe Flo」

  車の揺れのようになぜか心地良く感じるカフェのあの雑音。その心地良い雑音をBGMとしていつでもiPhoneで聴いてリラックスできるアプリがCafe Flo。自宅でコーヒー片手に作業用BGMとして最適です。

iPhone ソーシャルネットワーキング 無料

「悲しいときー」喜怒哀楽を写真で表現したいなら「EmotoFoto」

言葉での表現が難しかったり気軽さも相まって絵文字やLINEのスタンプなんかはSNSの絶好の表現アイテムなんですがそれを手軽に写真で共有できたらいいと思いませんか。EmotoFotoはそんな喜怒哀楽を写真で表現できるiPhoneアプリなんです。

iPad iPhone その他

絶対に覚えておきたいiOSの「長押し」でできる27のこと

iOSではいろんな場所で長押しによる機能が使えるようになっていて、長押しでなくてはできない機能や機能のショートカットという面があり知っているのと知らないのではiPhoneやiPadライフに大きな差がでるといってもいいくらいに便利なものです。今回はその長押しについてまとめてみま...

<Previous Next>

このブログを検索

最近の人気記事

  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • Finderでフォルダの階層を一気にすべて開いて表示させる方法
  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • iPhoneをBluetoothキーボードとしてiPadでテキスト入力できる「WriteMate」
  • アップル人気ネタベスト115選まっとめ
  • 最高の広告ブロックアプリが決定
  • 通販対応のSupreme公式アプリが登場「Supreme」
  • あの人気ゲーム「星のカービィ」がApp Storeに登場していた件
  • Macで長いファイル名が切れて表示される場合の対処方法

人気記事

  • iPhoneで重さが量れるアプリ「Real Scale」
  • なぜiPhoneには電話を受ける方法が2つ存在するのか
  • 電源ボタンを使わずにiPhoneの画面をロック&電源を切る方法がすばらしい
  • iPhone内のゴミファイルをきれいに削除してくれる無料アプリが登場「iClean」
  • 4ヶ月使ってみてわかった意外に気付いていないiOS7の地味な変更点27項目
  • PhoneClean必要なし。iPhone単体で不要ファイルを削除して容量を空けてくれるアプリの登場だ「iCleaner」
  • Pandora TVやDailymotionから動画をダウンロードできるアプリ
  • iOS 4のGoodReaderのUSBファイル転送を使う方法
  • MacでFC2動画をダウンロードする方法2つ
  • 指定した間隔で自動リロードしてくれるブラウザ「オートウェブリローダー」

ブログ アーカイブ

  • ►  2016 (41)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (11)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2015 (128)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (34)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (35)
    • ►  6月 (18)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (355)
    • ►  12月 (25)
    • ►  11月 (44)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (16)
    • ►  8月 (41)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (42)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (39)
    • ►  1月 (63)
  • ▼  2013 (139)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (6)
    • ▼  9月 (8)
      • 画期的なiPhoneビデオアプリ「Chromic」がまもなく登場
      • Googleマップで使える6つの必殺技
      • 【Mac】カレンダーを使ってファイルやアプリを指定時間に開く方法
      • 【Mac】1つのカレンダーを効率よく表示させる方法
      • 通販対応のSupreme公式アプリが登場「Supreme」
      • カフェの雑音をBGMとして垂れ流して聴ける無料アプリ「Cafe Flo」
      • 「悲しいときー」喜怒哀楽を写真で表現したいなら「EmotoFoto」
      • 絶対に覚えておきたいiOSの「長押し」でできる27のこと
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (49)
    • ►  5月 (20)
  • ►  2012 (353)
    • ►  12月 (18)
    • ►  11月 (37)
    • ►  10月 (20)
    • ►  9月 (48)
    • ►  8月 (82)
    • ►  7月 (44)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (38)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (24)
  • ►  2011 (359)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (33)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (58)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (43)
    • ►  5月 (32)
    • ►  4月 (50)
    • ►  3月 (32)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2010 (123)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2009 (133)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (16)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2008 (28)
    • ►  12月 (28)
Powered by Blogger.